掃除・洗濯

冷蔵庫の処分ならヤマダ電気? 家電リサイクルの費用とは?

本ページはプロモーションが含まれています

冷蔵庫を捨てるときは、粗大ゴミではなくリサイクル可能なものとして家電リサイクル法に基づいた処分が必要です。

『家電4品目』の、

  • 冷蔵庫
  • テレビ
  • エアコン
  • 洗濯機

を処分するときは家電リサイクル法に基づいて処分することが義務付けられています。

冷蔵庫の処分方法は5つあります。

  1. 冷蔵庫を買い替えたお店で回収してもらう。
  2. 処分したい冷蔵庫を購入したお店で回収してもらう
  3. 指定取引場所に持っていく
  4. リサイクルショップに持っていく
  5. 不用品回収業者に依頼する

今回は、この5つの処分方法について詳しくご紹介します。

冷蔵庫の処分費用を抑えるおすすめの方法と注意点もまとめたのでご参照ください。

冷蔵庫の処分方法とは!?安い値段で引き取ってくれるのはどこ?

①冷蔵庫を買い替えのお店で回収してもらう
②処分したい冷蔵庫を購入したお店で回収してもらう

この2つの方法は、家電量販店で申し込みができます。

家電量販店によって回収料金、回収サービスが異なりますが、上手に回収サービスを活用すると処分費用が抑えることができます。

家電量販店で冷蔵庫を処分する場合にかかる費用

冷蔵庫を処分するためには、
「リサイクル料金」「収集運搬料」の費用がかかります。

家電リサイクル料は各家電量販店によって料金ルールが変わります。

家電量販店のホームぺージに回収料金が載っているので回収を依頼する前に確認しておきましょう。

収集運搬料金も各家電量販店で違います。

  • ヤマダ電機→収集運搬料1080円
  • ヨドバシカメラ→収集運搬料550円
  • ビッグカメラ→収集運搬料1650円

家電リサイクル料と収集運搬料を合わせると4000円〜8000円位で回収ができます。

買い替えのお店で冷蔵庫を回収してもらう

冷蔵庫を買い替える場合、新しい冷蔵庫を購入する量販店で引き取ってもらうことができます。

この時も、家電リサイクル料と収集運搬料がかかりますが、量販店によってポイント付与や値引きなどのサービスがあるので買い替え時の回収が処分費用を抑えることができます。

処分したい冷蔵庫を購入したお店で回収してもらう

冷蔵庫の買い替えはしないけど、冷蔵庫を処分したい方はこの方法がおすすめです。

家電リサイクル法では、購入店には冷蔵庫の処分を依頼されたら受付をすることが義務付けられています。

この場合も、かかる費用は家電リサイクル料と収集運搬料ですが、自宅に来てもらう訪問回収の場合は、別途に訪問料がかかる場合があります。

ヤマダ電機の買取サービスを活用しよう

ヤマダ電機では、国内メーカーの製造品に限り7年未満のトラブルがなく、正常に稼働する家電品には買取査定を行っています。

買取方法

  1. 処分する冷蔵庫の店頭持ち込み
  2. 訪問買取(別途2500円税抜の訪問料金がかかります)
  3. ヤマダ電気で冷蔵庫を買い替えた場合、新しい冷蔵庫を届ける際に買取をしてくれます。

買取条件を満たす良品であれば、費用0円で無料回収してもらえることも可能ですよ。

この買取サービスは、冷蔵庫の買い替え予定がなく処分だけの場合でも利用できるサービスです。

製造7年以内の冷蔵庫の処分にお悩みなら、最寄りのヤマダ電機に確認してみましょう。

「ヤマダ買取事前サービス」からネットで簡単に査定できるのでこちらもチェックしてくださいね。

ヤマダ買取事前サービス

 スポンサーリンク

 

冷蔵庫の処分費用の平均はどのくらい!?リサイクルと廃棄の違いとは

③指定取引場所に持っていく
④リサイクルショップに持っていく
⑤不用品回収業者に依頼する

ここでは、この3つの処分方法についてご紹介します。

自治体の指定処理場に冷蔵庫を持っていく

費用は5000円〜8000円くらいです。

この方法は郵便局で家電リサイクル券を購入して指定処理場に持ち込みます。

リサイクルショップに冷蔵庫を持っていく

処分したい冷蔵庫が正常稼働し、綺麗であればリサイクルショップに持っていきましょう。

買取金額は1000円〜5000円位が平均です。

訪問してくれるショップもあるので、お近くのリサイクルショップに相談しましょう。

 

不用品回収業者に冷蔵庫の回収を依頼する

費用は業者によって違いますが、

多くの回収業者では不用品回収の量で費用を決める業者が多く、冷蔵庫一台だけの回収は割高になってしまいます。

回収業者に依頼するときは、他にも不用品があるときに依頼するのをオススメします。

無許可の回収業者に冷蔵庫を回収してもらう

家電リサイクル法は、一般家庭で処分する家電製品から有用な資源のリサイクルや廃棄物を少なくし、資源の有効活用を目的としています。

使えなくなって捨てるもの(廃棄)を
なくし再利用するために定められたもので、

不用品を廃棄、回収できるのは
自治体から許可を得ることが必要です。

許可を得ていない業者の中には、
不法投棄、不適切な管理で火災が起きた
などのトラブルがあります。

「高額な金額を請求された」
ということもあるので回収業者を選ぶときは気をつけてくださいね。

 スポンサーリンク

 

まとめ

冷蔵庫の処分方法についてご紹介しました。

処分費用を抑えることも大切ですが、自分が処分した冷蔵庫が正しい方法で処分されていることも大切ですよね。

家電量販店であれば、処分した冷蔵庫を正しい方法でリサイクルしてくれますし、料金も安くなる場合があります。

一度、近くの家電量販店に相談してみましょう。