保存方法

市販のお餅はどうやって保存する?知って損はしない保存方法とは!?

本ページはプロモーションが含まれています

年末が近づいてくるとお正月の準備が始まり、お餅を購入する人が増えてくる季節ですね。

お雑煮、きな粉餅、お汁粉…
私も、あのモチモチとした食感が大好きです!

しかし、市販のお餅は沢山入っているので、一度に食べきれず、そのまま食べ忘れカビてしまうことも…。

あなたもこんな経験はないですか?

そんなカビやすいお餅は、
冷凍保存しちゃいましょう!!

市販のお餅の賞味期限は、一年ほどで、長いことが多いようですが、未開封の場合なので、一度開封したお餅は早めに食べることをおすすめします。

開封したお餅は、乾燥しやすくカビやすいので、常温保存はしない方がいいです。

個包装になっているお餅なら常温保存でも可能なので、期限内に食べきるようにしましょう。

一般的に、

  • 冷蔵保存…2週間ほど
  • 冷凍保存…6カ月ほど

なので、食べきれない場合や、開封してしまったという場合は冷凍保存をして日頃の食事やおやつに活用し上手に食べきりたいですね!

お餅は冷凍保存がベスト!?カビが生える前にやるべき事とは?

開封後のお餅は、冷凍すると6カ月ほどもつようになるということですが、冷凍保存の仕方でも変わってきます。

一つずつラップに包んで、密閉袋に入れなるべく空気をぬいて保存することが重要です。

お餅は、乾燥しやすくカビになりやすいので、空気にふれないよう密閉して保存することで長期間美味しく保つことができます。

また、未開封で個包装のまま冷凍したい場合はそのまま何個か密閉袋に入れて冷凍することも可能です。

私も正しい保存方法を知らなかった頃は毎年お餅を使いきれず、冷蔵保存したまま忘れて結局廃棄するという経験がありました。

お餅食べたいなぁ~と思ったときにカビが生えていたりするととてもショックですよね。

特に、主婦は年末年始は何かと忙しく、買った食材を冷凍するという一手間がめんどうに感じてしまいます。

初めから絶対に食べきれない!という自信があれば購入したらあらかじめ半分ほど冷凍しておくことをおすすめします。

最初に手間はかかりますが後々無駄にせず、食べきることができるようになりますし、いざという時お餅が常備してあると、おやつ代わりや小腹を満たしてくれるのでとても助かりますよ。

カビが生えてしまってがっかりしてしまう前に、冷凍保存をしてお餅をフル活用しましょう。

 スポンサーリンク

 

お餅の冷凍・解凍方法を紹介!ひと手間で美味しくなる方法とは?

上手に冷凍保存ができても解凍方法って意外と知らなかったり、悩みますよね。

どんな料理にしたいかで解凍方法を使い分けると、美味しく食べることができるので紹介したいと思います。

基本的に、冷凍保存したお餅は解凍しなくてもそのまま使用することができます。

柔らかいお餅にしたい場合は、冷凍したお餅に水が浸かるまで入れ、ラップをしないで電子レンジにいれたら、600Wで2分半ほど加熱をします。

お餅の個数や、大きさにもよるのでまだ固いようであれば加熱時間を追加してください。

逆に、お餅が膨らんだら加熱をやめてくださいね。

ラップをすると、お餅にべったりくっついてしまうので必ずラップはしないで加熱しましょう。

そうすると、水分を吸収しながら解凍されるので、簡単に柔らかいお餅になります。

レンジだけで解凍できると、とても楽なので誰にでもできますよね。

そのまま、きな粉と砂糖に絡めれば簡単にきな粉餅が出来上がっちゃいます。

私が小さいころ好きでよく食べていたのが砂糖醤油をまぜてお餅と絡めた、砂糖醤油もちです。

お正月祖父母の家へ行くと、いつもつきたてのお餅を食べさせてくれたのですが、甘じょっぱいこの味が大好きでした。

朝ごはんやおやつにおすすめなのでぜひ、食べてみてください!

また、冷蔵庫に入れて自然解凍をしたい場合は食べる前日から移動させて解凍するといいようです。

表面をカリカリに仕上げたいときはオーブントースターを使いましょう。

必ずアルミホイルやクッキングシートを敷いて、できれば油などを塗っておくとお餅がくっつきにくくなります。

冷凍のままお餅が膨らむまで片面焼き、裏返して焼き色がつくまで焼いたら出来上がりです。

冷凍餅なので10分ほどかかりますが、膨らみすぎると電熱部分にくっつき焦げてしまうこともあるので、必ず確認しながら加熱してください。

もちろん、フライパンでも冷凍のまま焼けばトースター同様、表面をカリッと仕上げることができるので試してみてくださいね。

焼き餅は、とても香ばしいかおりと食感で柔らかいお餅とはまた違った美味しさがありますよね。

お雑煮や、お汁粉に入れたり、磯辺巻きにしてもとても相性が良いです。

最近は、餅ピザなどアレンジレシピも沢山あるので、色々なレシピに挑戦してレパートリーを増やしたいですものです。

 スポンサーリンク

 

まとめ

  • 開封後や、すぐ食べないお餅は冷凍保存がベスト
  • 常温保存は、カビやすくNG
  • 冷蔵保存…2週間ほど
  • 冷凍保存…6カ月ほど
  • 冷凍保存は必ず密閉する
  • 食べ方に合った解凍方法がよい
  • 冷凍のままレンジで簡単に柔らかいお餅ができ、焼き目をつけるなら、トースターかフライパンを使用する

お餅はカビやすいので正しい保存方法を知ることで長期保存が可能となり、より美味しく食べきることが出来るようになりますよ。

美味しいお餅をお腹いっぱい食べられるお正月が今からとて待ち遠しいですね。